ケーススタディ

名鉄×WAO! 史上初!ナナちゃん人形を動かせ!!

地域や社会、お客さまへの「安全・安心」を基盤に「驚き」「感動」「憧れ」につながる価値を提供していくという名鉄グループが掲げる経営ビジョンスローガン「名鉄×WAO!」をPRするため、今回はナナちゃん人形が動いて「WAO!」なポーズを取る!という企画を実施しました。

これまでのナナちゃんはお辞儀をするといったポーズの変更がされたことはありましたが、「リアルタイムで動く」ことは例がないため、各方面に確認を取りながら準備を進めました。
また、そもそもどうやって動かすのか?という機構のアイデアも検討を重ね、約半年間かけた計画・準備の結果、最終的には安全性なども考慮し「ワイヤーで腕を吊り上げる」こととしました。

ナナちゃんが誕生してから52年。動いてみせるのは初とあって、キャンペーン初日の朝に行われたセレモニーは多くのメディアに取材いただき、テレビの生中継まで入るという過熱ぶりで、大きな話題を呼びました。

期間中、10時から20時までの「7」の付く分ごとに動くナナちゃんを目当てに、スマートフォンを構えて動画を録ろうとする方たちで人垣ができ、ナナちゃんが両手を挙げて「WAO!」ポーズを取るとどよめきが起こるという、まさに「WAO!」な話題と体験を提供するキャンペーンとなりました。


ファイルを開く

▲ 実際の様子をご覧ください



2025.08.20更新


案件のご相談に関しましては、
下記よりお問い合わせください。

お問い合わせ

記事一覧