★当社は男性の育児休業取得促進に取り組んでいます!
以下は、昨年育児休業を取得した男性社員(30歳代)の感想です。
Q1.育児休業を取得したきっかけは何ですか?
先輩社員が取得していて、良かったと聞いていました。また、中途入社のタイミングと重なり、業務を抱えていない状態であったことに加え、上司をはじめ職場の温かい理解があったからです。
Q2.休業を取得して良かったことはありますか?
日々、目まぐるしく変化する新生児期の子の成長に、間近で立ち会えたこと。また、産後の妻の不調を家事育児や精神的な面で支えられたことです。
Q3.休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点は何ですか?
チームメンバーへの早めの取得予告です。
Q4.育児休業の取得経験を通して業務に生かせていることはありますが?
広告制作者として、育児に関する実感を伴った表現が以前よりできるようになりました。
Q5.これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイスがあれば教えてください。
新生児期の子やその時期の妻と対峙する機会は、人生でそう何度もない貴重な経験だと思うので、個人的にはとてもお勧めします。
(愛知県「育児休業取得状況等報告書」をインタビュー形式に一部加工)
NEWS
育児休業取得について
案件のご相談に関しましては、
下記よりお問い合わせください。